
Saito
takashi
“ありがとう”がやりがい。
現場の声を一番近くで聞く立場
斉藤 隆 saito takashi
2020年入社 / 店舗運営マネージャー

-
入社したきっかけは?
-
もともとモノづくりに関わる仕事に興味があり、
地元企業であるイナバの「加工技術の幅広さ」に惹かれました。
工場見学の際に、社員の方々が誇りを持って働く姿を見て、
「ここで自分も挑戦したい」と思い入社を決意しました。
-
仕事をする中で大切にしていることは?
-
「相手の立場になって考えること」です。
お客様にとっても社内にとっても、“言われたことをそのままやる”
だけでは不十分。ニーズの一歩先を読み、
信頼される提案ができるよう心がけています。
-
仕事をする中でのやりがいは?
-
自分が提案した内容で大型案件が決まり、
現場と一体になって納品まで進めたときの達成感は格別です。
また、チームで一つの成果をつかんだときの一体感も大きなやりがいですね。
-
今後のキャリアプランは?
-
営業部としての業務レベルをさらに高めるとともに、
若手社員の育成にも力を入れていきたいです。
「誰かに頼られる人」を一人でも多く育て、会社全体として
レベルアップしていけるよう、マネジメント面でも成長を目指しています。
