技術・設計部 紹介

主な仕事内容

◾️ 顧客対応・ヒアリング

既存のお取引先や新規のお客さまからのご依頼に対し、課題・要望をヒアリング。
加工現場や設計担当と連携しながら、最適な加工方法・納期を調整していきます。

◾️ 加工提案・仕様調整

図面や製品仕様をもとに、素材・工程・納品方法を社内外で調整し、見積書を作成。
お客さまの製品開発や調達の一部として、提案力と技術理解が求められます。

◾️ 工場との連携・進捗管理

社内の製造部門と連携し、納期・品質・コストに関する調整や工程進捗の確認を行います。
ときには現場に足を運びながら、モノづくりの現場と一体となって案件を進めていきます。

とある1日のスケジュール

9:00
始業・朝礼

メールチェックや1日のスケジュール確認、社内共有事項の確認を行います。

10:30
外出・訪問営業

担当企業を訪問し、製品提案や課題ヒアリング、現場とのすり合わせなどを実施。

12:00
昼休憩

外出先や社内で昼食をとり、午後の活動に備えます。

13:00
工場・現場との調整業務

加工や納品に関する技術的な打ち合わせや工程確認などを行います。

15:00
顧客との打ち合わせ

新規提案やフォローアップ、仕様のすり合わせなど。

16:30
帰社・事務処理

日報作成、見積書・提案資料の作成、翌日の準備など。

18:00
終業

スケジュール確認・メールチェック後、業務終了。

※1日の流れはあくまで一例です