5分で分かるイナバ

見えないところこそ、イナバの品質。
⾼精度な加工技術で、⽬には⾒えない
価値を届けます。

イナバってどんな会社

昭和37年 創業

「金属加工」から産業を支える総合技術メーカー

「確かな技術でモノづくりを支える」
という想いを込め、
レーザー・プラズマ・機械加工など
多様な分野に挑戦してきました。
創業当初から金属加工のプロフェッショナルとして、
試作から量産、塗装まで一貫対応できる体制を構築。
現在では、建機・産業機械・自動車部品など
幅広い業界への供給を通じて、
お客様の「想いをカタチにする」技術パートナーとして進化を続けています。

どんな事業をしてるの?

“ものづくりの中枢”を担う、
建設機械部品の一貫製造

私たち株式会社イナバは、建設機械に欠かせない金属部品の製造を通して、社会インフラやモノづくり産業を根幹から支える会社です。切断・曲げ・機械加工
・溶接・塗装までを社内で一貫して行うことで、
高品質・短納期・小ロット対応を実現。
大手企業をはじめ、数多くのパートナーから
厚い信頼をいただいています。

代表的な加工技術
  • レーザー加工:高精度・高速なカットで効率的な
    量産を可能に
  • プラズマ加工:厚板や大型部材の加工に対応
  • 機械加工:ミクロン単位の精度で細部を仕上げ
  • 塗装・ショットブラスト:製品を美しく、
    かつ長持ちさせる最終工程

数字で見るイナバ

創立年

昭和37年

社員数

53名

平均勤続年数

8.5年

社員平均年収

350万

社員平均年齢

32.3歳

管理職平均年齢

42.2歳

年間休日日数

120日

有給取得率

90%

平均残業時間

26時間